京都に柿渋染めを依頼した武者のぼりです。東日本大震災の復興支援活動の一つとして、九州の武者幟を使用したはっぴ(法被)や、カバンを作成し、その売上金で被災地を支援しました。今回は素材での販売です。この商品はAタイプ 単品です。かなり長い商品のため、1枚の写真におさまらず、見づらくて申し訳ないです。全部でABCDの4点ありますので、BCDの3点については他のページとなります。染め代は33,661円でした。プロの仕事は材料から違います。それだけでも価値があるかと思います。ご興味ある方はご連絡ください。【武者幟】・生地は綿100%・京都亀岡市「棉生テキスタイル」に柿渋染めを依頼・生地の厚さ、模様の鮮明さはDが良質他商品も出品しています。まとめて購入されるとお得です。こちらのページはAです。A 巾0.9m×長さ7.4m ←このページの商品武者の顔3 馬の絵2 上部に紋(三柏の紋) 山の絵B 巾0.75m×長さ7.2m武者の顔2 馬の絵1 幟2「横道岳之助」「山中鹿之介」の文字 上部に城の絵C 巾0.75m×長さ2.65m「裕一君」の文字 桔梗の紋D 巾0.75m×長さ2.0m武者の顔2 馬の絵1 「太閤」「福島」「加藤」の文字【武者幟】・生地は綿100%・京都亀岡市「棉生テキスタイル」に柿渋染めを依頼・生地の厚さ、模様の鮮明さはDが良質〈値段〉全て送料込み個別販売A 31000円←このページはこちらの商品です。B 26000円C 5000円D 21000円4枚まとめて購入の場合は送料分値引きいたします。#柿渋#柿渋染#京都#武者幟#棉生テキスタイル#ハンドメイド#素材#テキスタイル#非売品#伝統#1点物カラー···ブラウン柄・デザイン···その他生地···その他カラー···ブラウン柄・デザイン···その他生地···その他
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > 素材/材料 > 生地/糸 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |