新入荷再入荷

M3312●江戸明治和本●麻疹必用[痘疹年代記]医学 麻疹必用 痘疹必用

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70091392974
中古 :700913929741
メーカー M3312●江戸明治和本●麻疹必用[痘疹年代記]医学 発売日 2025/02/10 23:57 定価 9000円
カテゴリ

M3312●江戸明治和本●麻疹必用[痘疹年代記]医学 麻疹必用 痘疹必用

●江戸明治和本●麻疹必用[痘疹年代記]【判型】小本1冊。縦151粍。【作者】葛飾蘆庵作・序。【年代等】文政7年1月刊。[江戸]須原屋茂兵衛(千鐘房)板。【備考】分類「医学」。収録順に「痘疹年代記」「麻疹必用」「痘疹必用」の3部からなる仮名書きの医書。「痘疹年代記」は神代から本書刊行の文政年間まで(具体的な記事は古墳時代から享和年間まで)の麻疹・痘瘡の疾病史。仏教伝来直後に物部氏・中臣氏らが「異国の仏像を拝めば日本の鬼神の怒りに触れる」と反対したのを押し切って、蘇我稲目が仏教信仰を始めたところ、疫病が大流行し、その際、麻疹でも多くの死者が出た欽明天皇13年(552)を麻疹伝来の年とする(疱瘡伝来は天平7年(735))。以下、麻疹と痘瘡の記事を年表形式で列挙する。「麻疹必用」は「麻疹(症状)」「麻疹の五忌」「麻疹の異名」「麻疹来んとする時預め用心の妙方」「麻疹に食してよきもの」「禁忌の物」などを記す。また、「痘疹必用」は「疱瘡の濫觴」「痘瘡の異名」「痘瘡戒の事」「疱瘡を看法」「穢気・不浄を避る事」「疱瘡の定日」「痘瘡神を祭の式」「酒湯の仕方」「痘瘡中食して好物」「禁忌物」のほか、水痘や疱瘡除けの角鴟・杜鵑・兎などの呪いにも言及する。★原装・題簽欠・疱瘡図淡彩刷り。状態概ね良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、58,000円】。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品の情報

カテゴリー本・音楽・ゲーム > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

Rendezvous with Nature 創立70周年記念 池田大作写真集
Rendezvous with Nature 創立70周年記念 池田大作写真集

M3215●江戸明治和本●老婆愚言[愚言六条](児玉南柯)稀書
M3215●江戸明治和本●老婆愚言[愚言六条](児玉南柯)稀書

 

シンカン : 明日への希望がトマラナイ…! : オール読み切りアンソロジーコミ…
シンカン : 明日への希望がトマラナイ…! : オール読み切りアンソロジーコミ…

文化庁監修 国宝
文化庁監修 国宝

 

ツイステ 同人誌 超新星ボーイ 遊喜じろう
ツイステ 同人誌 超新星ボーイ 遊喜じろう

ガラン版 千一夜物語 全巻セット
ガラン版 千一夜物語 全巻セット

 

会社の計算書類の作り方
会社の計算書類の作り方

【初版】ポケモン・ストーリー 上下
【初版】ポケモン・ストーリー 上下

 

墨場必携清詩選
墨場必携清詩選

極希少 茶道七事式 且座 花月五事 3冊 煎茶 古書 和本 茶道
極希少 茶道七事式 且座 花月五事 3冊 煎茶 古書 和本 茶道

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です