イギリスかフランスかスイスのアンティーク二輪草のような小花手刺繍を愛らしく並べバレンシエンヌレースのフリルを纏わせた細長い可憐なトレイクロス、幾分オーガンジー風のシアー感のあるレクタングルドイリーです。カフス、或いはお子様やアンティークビスクドール用の付け襟にと製作なさったのかも知れません。リネン生地とレースを繋ぐブリッジはドローンワークで刺繍し2列入った梯子刺繍が涼感を醸し爽やかで楚々とした印象です。記憶が曖昧ですがフランス、南仏プロヴァンスで購入したような記憶ですブローディエ アングレーズ『BRODERIE ANGLAISE』はフランス語で意味は "イギリスのレース"19世紀イギリスで始まったとされる地布を切り抜いて製作していく刺繍レース。アイレットやオープンカットワークを刺繍で縢ったりしながら装飾し美しいモチーフを操り成していく技法。イギリスから運ばれたのかイギリスの技法を真似フランスで製作するようになったのか…細番手の上質なリネンローン。或いはリネン&コットンの糸で織られた生地ガーゼよりもしっかりしていますがさらりと柔らかいです。横に使うのは勿論、画像のように縦に使いオブジェ等を並べると(奥行きのある)細いスペースでもお洒落な雰囲気のあるコーナーになります。小さめながらも活用度大です✧以下は素人計測の為誤差をご容赦くださいm(_ _)m長さ:約31㎝縦幅:片側10.2㎝ &片側11.2㎝ヴァランシエンヌレース幅:1.3㎝表裏共に、目立つ汚れ・破れ・裂け等のダメージは無く、とても綺麗な状態です。経てきた年月を鑑み手数をかけられた作品であるかを思うとこの先も長く慈しまれて欲しいと願います気に入ってくださったかたにご活用戴けましたら嬉しいです✧他にもクッションカバー等を出品中です⇓アンティーク フランス オープンカットワーク刺繍&フィレレース クッションカバー検索:ベルギー ブルージュハンドメイド
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |